お知らせ:対話

  • 病気をもつ人の“こえ”を聞く社会へ
    yururi

    2025.3.18(火)

    5/21(水)オンライン開催「病気をもつ人の“こえ”を聞く社会へ」

    オンライン開催「病気をもつ人の“こえ”を聞く社会へ」~市民・患者・当事者と企業や専門家が立場を越えて協働するには?~ の参加申し込み受付を開始しました。

  • やってくる
    perari

    2025.2.21(金)

    4/16(水)『やってくる』を読む

    『やってくる』を読む ~「シリーズ ケアをひらく」オンライン読書会 perari 第17回~ の参加申し込み受付を開始しました。

  • どもる体
    perari

    2024.12.20(金)

    2/20(木)『どもる体』を読む

    『どもる体』を読む ~「シリーズ ケアをひらく」オンライン読書会 perari 第16回~ のイベントページを公開しました。

  • 専門性の鎧を脱いで見えるもの
    yururi

    2024.9.04(水)

    11/26(火)オンライン開催「専門性の鎧を脱いで見えるもの」

    オンライン開催「専門性の鎧を脱いで見えるもの」~”個”として向き合う支援とは~ のイベントページを公開しました。

  • 自分をひらき、未来を照らす
    yururi

    2024.7.03(水)

    9/12(木)オンライン開催 「自分をひらき、未来を照らす」

    オンライン開催「自分をひらき、未来を照らす」~サードパス活動報告会&参加者交流会~ のイベントページを公開しました。

  • サードパス10周年感謝祭
    irori

    2024.3.15(金)

    6/1(土)~2(日)サードパス10周年感謝祭

    ハイブリッド開催「 サードパス10周年感謝祭」~ 新たにひらく ”学び場” の姿を一緒に考える2日間 ~ のイベントページを公開しました。

  • ゆるやかなつながり
    yururi

    2023.6.30(金)

    9/21(木)オンライン開催 「ゆるやかなつながり」

    オンライン開催 「ゆるやかなつながり」 ~サードパス設立10周年!活動報告会&参加者交流会~ のイベントページを公開しました。

  • 患者・市民の声を医療政策に反映させるために
    yururi

    2023.3.11(土)

    5/15(月)オンライン開催「患者・市民の声を医療政策に反映させるために」

    オンライン開催「患者・市民の声を医療政策に反映させるために」~医療政策決定プロセスの現状と患者・市民参画の必要性~ のイベントページを公開しました。

  • みんな水の中
    perari

    2023.2.18(土)

    4/20(木)『みんな水の中』を読む

    『みんな水の中』を読む ~「シリーズ ケアをひらく」オンライン読書会 perari 第5回~ のイベントページを公開しました。

  • シンクロと自由
    perari

    2022.12.17(土)

    2/16(木)『シンクロと自由』を読む

    『シンクロと自由』を読む ~「シリーズ ケアをひらく」オンライン読書会 perari 第4回~ のイベントページを公開しました。

  • べてるの家の当事者研究
    perari

    2022.10.23(日)

    12/15(木)『べてるの家の「当事者研究」』を読む

    『べてるの家の「当事者研究」』を読む ~「シリーズ ケアをひらく」オンライン読書会 perari 第3回~ のイベントページを公開しました。

  • 患者の物語りと医療者の物語りが出会う医療面接
    yururi

    2022.10.13(木)

    11/16(水)『患者の物語りと医療者の物語りが出会う医療面接』シミュレーショントレーニングとは

    オンライン開催「『患者の物語りと医療者の物語りが出会う医療面接』シミュレーショントレーニングとは」~医療者・患者・家族・地域の<納得と安心と信頼>が通い合う “ありがとうが行き交う医療®” を楽しく、 […]

  • 未来の医療 変わることと変わらないこと
    yururi

    2022.6.29(水)

    9/26(月)オンライン開催「未来の医療 変わることと変わらないこと」

    オンライン開催「未来の医療 変わることと変わらないこと」~サードパス活動報告会&参加者交流会~ のイベントページを公開しました。

  • 医学研究・臨床試験に患者の声を活かすには
    yururi

    2022.4.05(火)

    6/9(木)オンライン開催「医学研究・臨床試験に患者の声を活かすには?」

    オンライン開催「医学研究・臨床試験に患者の声を活かすには?」~医薬品開発における患者市民参画(PPI)の取り組みと研究倫理~ のイベントページを公開しました。

  • 病いを生きる患者の語りが持つ力
    yururi

    2021.12.21(火)

    2/15(火)オンライン開催 「病いを生きる患者の語りが持つ力」

    オンライン開催「病いを生きる患者の語りが持つ力」~健康と病いの語り DIPEx-Japan(ディペックス・ジャパン)の活動から~ のイベントページを公開しました。

Sign up for email メール登録はこちら
top